Thursday, July 15, 1999

【'99-01】帯広の五右衛門さんに助けれらた

毎年、夏になるとオートバイを点検に出すことにしていて、今回はクラッチワイヤーとアクセルワイヤー、それと前後のタイヤを交換することになっていた。点検の結果、プラグとブレーキパッドも交換したそうだ。しかし、バイク屋に出すまでは普通に走っていたのに、修理が終わった途端に走らなくなってしまっていた。何で?

新品のタイヤを、出発前に少し削っておこうと思った。近所を走ってみる。そして不調は突然訪れた。初めはガス欠に似た症状が出て、ガスを補充してみたけれど直らない。それどころか、アイドリングが一定しなくなってきた。すぐにバイク屋にかけあったが「そんな筈はない」と言われてしまった。

最悪の状況は、北海道上陸当日にやってきた。それまで止まらずに走れたのが不思議なくらいだ。豊頃町の《ハルニレの木》を探しているとき、突然マシンが止まってしまった。エンジンをかけることは出来るが、明らかに不調だった。アクセルをひねっても反応が遅い。今にもまた止まってしまいそうな気配。

幸い、帯広という大きな町に近かったので、とりあえずバイク屋で診てもらうことにした。ホンダの店でなくてもよい、もうどこでも良かった。

大通りに出て、はじめて目に入ったのがカワサキのバイクショップ。迷わずそこに入った。店内には、ひょろっとした若い店員さん一人だけ。『ルパン三世』に出てくる石川五右衛門のような人だった。

旅の途中だったから、バイクを預けて「それじゃまた」という訳にはいかない。私はマシンの状態を伝え、五右衛門さんは考えうる要因を探っていた。「外側から(修理)出来る部分を診ていきましょうか。」

原因を追求しているうち、プラグを外してみることになった。なんと、前後二つのプラグは、きちんと締まっていなかった。「ここにワッシャーがありますよね。これが潰れないといけないんですよ。」 なんともまぁ・・・。

プラグを「まともに」締めなおしたら、前よりもマシな状態になった。店の近くをちょっと試走してみたら、アイドリングもアクセルの反応も良くなっていた。完治したとは言えないまでも、これならなんとか走れそう。「細かいところは帰ってからしっかり診てもらったほうが」ということで、私は旅を続けることにした。

北海道を走っている間、それから帰宅するまでエンジンは止まることも無く、なんとか走ってくれた。しかし。やっぱり原因は他にもあるらしかった。しばらくエアクリーナーを交換していなかったことを思い出し、バイク屋に行ってみた。これで良くなればいいのだが。

「何が原因なんだろう? こんなもんだと思いますけどね」の一点張りだったバイク屋の若いお兄ちゃん。帯広での話、それから実物(マシン)を持って行って見せたら「確かに変ですね」と、やっと不調を認めた。今後も修理を要するだろうけど、この人に任せて大丈夫かしら・・・。なにしろ、プラグの締め付けさえ出来ていなかったのだから。不信感がつのる。

人間の体が不調なとき、いくつかの病院で診てもらったほうが良いときがある。オートバイだって同じじゃないか。そう思って今度は別の店に行ってみた。スズキ系列だけど、信頼できると評判をきいていた店だった。
そのバイク屋さんは、プラグの焼け具合から推測してタンクを外した。「あれっ?! ホースが無い!」 愛車のマニュアルと見比べたら確かにホースの付き方が違っているようだった。「これじゃあ、ガソリンがちゃんと行かないよ~。プラグも焼けないし。」・・・なんともまぁ。

プラグといい、ホースの場所といい、「まさか」と思うような所がまずかったらしい。考えてみたら、点検に出したとき、ついでにアクセルワイヤーを交換した。ワイヤーはタンクを開けないと付けられない。タンクを開けるとホースが外れることになる。そしてまた、タンク取付の際にホースの付け所を間違えたらしい。そういう結論に至った。「お粗末すぎるなぁ。」

少なくとも二箇所、正常な状態に戻したのだから、以前より悪くなることは無いだろう。もう少し走ってみなければ完治したかどうか、なんとも言えないが。でもまぁ、北海道から無事に帰ってこれて良かったと、心底そう思う。あの時、五右衛門さんがプラグを締めてくれていなかったら、私はまだ北海道に居たかもしれない。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home